ブログ

Blog

北条鉄道キハ40撮影会
2025/01/25
北条鉄道の車庫見学&キハ40撮影会に参加しました✨
秋田青森間を走っていた五能線から来た子です😌
今回本線走行はなかったけど車内見学や乗ったままの洗車体験ができました😊
洗車体験では虹が現れてた😊🌈
運転台から見えるピンクフラワは試運転幕でした✨
みんな大好き国鉄型‼
車内にはJR東日本の名残があったよ😉
ちなみに枕木応援団員です✨
愛息に教えてないのに北条駅の一覧に名前があるのを即座に発見していた🤣
旧姓の「高須加真澄」で一番右端の列に掲載されています😊🌼
乗りたくて乗れぬまま廃線になった三木鉄道出身のフラワ2000-3が降り立った田原駅を選んでます😌
今回は姫路レザーの定期入れを入手しました😊👍
北条鉄道キハ40撮影会
北条鉄道キハ40撮影会
弁当は難解なパズル
2025/01/24
今日は愛息弁当持ち🍱
いつも作るんはええけど詰めるんがほんまわからん😇
内容は卵焼き、豚ねぎ巻き焼き、唐揚げ、牛肉ピーマン炒め、春巻き、ちくわ胡瓜、アスパラ、たこさんウインナー、果物、おにぎりです🥹
弁当は難解なパズル
弁当は難解なパズル
果てしない
2025/01/23
課題がなかなか終わらぬい🥹
まだ倍ぐらいある🥹
果てしない
果てしない
大好き兵庫地本
2025/01/22
今日はいつもお世話になっている防衛省の方が必要資料を手渡しに来てくださいました✨
微力ではありますが任務も仰せつかりました🫡
何気にすごい😅
画像は大好きなひょうちん😃✨
兵庫地方協力本部のマスコットだよ😃💕
大好き兵庫地本
大好き兵庫地本
踊りの慰問
2025/01/20
若葉会で某デイサービス施設へ慰問に行きました😌✨
民謡や演歌一緒に歌ってくださったり手拍子が自然に起こり日本人のDNAを感じる🥰
着物はご高齢でお教室を閉じられた某先生が会に寄付してくださったもの👘💕
今回私はピンクの鶴柄✨
お仲間さんが髪飾りつけてくれたー🌸
・花笠音頭(山形県民謡)
・鹿児島小原節(鹿児島県民謡)
・毬と殿様(童謡)
・命咲かせて(市川由紀乃)
・デカンショ節(兵庫県丹波篠山市民謡)
・ひと息コーナー
・おけさ恋唄(長山洋子)
・夢一途(歌い手不明)
・福よこい(音頭)
・雪椿(小林幸子)
・おこさ節(秋田県民謡)
・炭坑節(福岡県民謡)

夜はクライアントと話していて私はすごい答えを見つけた🤩
2人でそれや‼️ってなった😆
これまでの私のいくつかの非常識な行動、経験があったからこそ出てきた答え。
非常識=悪いことじゃないよ😉
普通ならあまり選択しないこと😆
踊りの慰問
踊りの慰問
OPEN
MENU
TOP