ブログ

Blog

ローカル線の魅力に取り憑かれよう展開催中
2025/04/10
「ローカル線の魅力に取り憑かれよう展」出展者

・麓川壱さん(神戸電鉄のイラスト、手作りマスコット)
・甲賀市(JR草津線と信楽高原鉄道あれこれ・ポスター)
・林隆章さん(全国各地の写真とグルメ情報)
・SHIGEMONさん(山口線の情景Nゲージ(鉄道模型))
・えれな桃色鉄道旅さん(各地の鉄道、グッズ等の紹介)
・滋賀県(JR草津線沿線パンフレット)
・木村佳大さん(映像)
・新見観光案内所(新見について・映像)
・岡本博之さん(今はなき三木鉄道の風景)
・つねちゃん(SLが走る風景の伊勢型紙)
・中野勝好さん(以前の余部鉄橋のフォトブック)
・住本隆亮さん(叡山電鉄の風景)
・河井敏行さん(若桜鉄道・北条鉄道の風景)
・そうカモ🦆さん(北越急行線の風景)
・国枝真之さん(叡山電鉄・京福電鉄(嵐電)他写真)
・細見泰一さん(ほそみん)(京都丹後鉄道の風景)
・渡辺新さん(九州クルーズトレイン)
・福崎公三さん(京都丹後鉄道の風景)
・寺田雅彦さん(北条鉄道の風景)
・飯野浩三さん(播但線の風景)
・井上修一さん(嵯峨野トロッコ・のせでんの風景)
・MORITAKUさん(水間鉄道)
・流麗まちゅみ*(播但線・津山線・加古川線)
・敦賀市(ポスター)

・4/12㈯10:00~ HIDEKYU×貨物ジャーナルトークイベント
・4/26㈯13:00~ HIDEKYU×SHIGEMONトークイベント

主催:流麗株式会社(問合せ 090-6976-7324 吉田)
ローカル線の魅力に取り憑かれよう展開催中
ローカル線の魅力に取り憑かれよう展開催中
入学式
2025/04/09
愛息中学へ入学しましたー✨
小2で転校したのだけど中学校区は保育所と小1時代に過ごした子たちと一緒になるのでまた楽しくなりそうです🎵
着付けは日傘職人Hira Tenさん👘
ヘアセットは美容室Sea you.💆
横綱千代の富士関、貴乃花関の化粧廻しも手掛けた伝統工芸士和田光正先生のお着物で👘
帯も喜んでる😊
お天気でよかったー🌸
元夫が霜降牛を買ってきてくれてみんなですき焼きしました🐄
この間いただいた神米サムハラと一緒にいただき大満足でございました🤗✨
入学式
入学式
流麗まちゅみ*と行く津山旅🌸終了
2025/04/05
キハ40SAKU美SAKU楽に乗って!
流麗まちゅみ*と行く!開運津山旅🌸

反省点と課題はめっちゃくちゃあるけど❗️
他ではちょっとない不思議な旅になったかなと思っています😆
それぞれの行程、なんか意外とあっという間だったのにどこか全体にゆったりしていたような。
奥深いところまで連れて行かれた旅でしたね😌
ご参加くださった皆様ありがとうございました‼️

ガイドさんから渡された資料とパンフ類、茶封筒の資料はガイドさんのご用意されたもの、パンフ類、クリアファイル、アメニティは岡山県さんから、大栄堂本舗(明石)のたこせんと岡山土産小腹セットは私からです😊❤️
細いのは岡山白桃のコラーゲンゼリーです🍑💕

「なんかしらんけどめっちゃおもろい!流麗まちゅみ*と行く!◯◯旅」
あなたが1人では行けなくて行きたいところ、誰も行ってくれないけどずっと行きたいところ、運転できなくて行けないところ、誰かに見せたくてたまらないのに付き合ってくれる人がいないところ旅費+αでお供します!
もてなしても反応薄くて張り合いがない、もっと喜んでもらいたいだけなのに⋯あるよね😂
私は下手したらあなた以上に喜びめちゃくちゃ楽しませていただきます😂
流麗まちゅみ*と行く津山旅🌸終了
流麗まちゅみ*と行く津山旅🌸終了
映像が加わりました!
2025/04/02
「ローカル線の魅力に取り憑かれよう展」に神戸電鉄 の映像が入りました❣️
映像提供してくれたのは以前働かせてもらっていたNゲージが走る立呑ガタンゴトン(立ち退きで閉店🥲)のマスター木村佳大氏です😉❗️
一緒に届けに行ってきました😊⤴️
映像入るとぐっと良くなるありがとう🥰‼️
映像の持ち込みと修正だけの予定だったけどスペース埋めたくて思いつきでメッセージ入れました。
間に合わせで急遽スマホで作りました💨
たまたまショーケース担当の甲賀市職員さんも来てくださりご挨拶できました😊⤴️

映像は今後新見市さんご提供のチキチキジョニー石原祐美子さん(松竹芸能)ご出演のものと交互に放映する予定です。
映像が加わりました!
映像が加わりました!
明石市の入札参加資格を取得しました。
2025/03/28
生まれた病院こそ大阪の高槻市でしたがこれまで育てていただいた明石市。
まちづくりや子どもの学校関係などでも様々お世話になってきましたが、何か今の私でできることでご恩返しをしていけたらと思っております。

事故で右腎臓摘出、胃がんで胃全摘など経験し、生かされたことの意味を問うて今の活動に繋がっております。
弊社ではメンタルヘルスに係る様々な場面のカウンセリングの実施と調和のとれた解決へと導く支援を心を込めて行います。
メンタルヘルスケア、コミュニケーション力の向上、ハラスメント問題の改善に関する研修やセミナーのご要望にも求める形で対応いたします。
個々の心の健康から健全な組織を、健全な組織から安心安全で素晴らしい社会を実現させるべく貢献してまいります。
随意契約や指名競争も承りますのでまずはお気軽にご相談ください。
代表取締役 吉田 真澄
明石市の入札参加資格を取得しました。
明石市の入札参加資格を取得しました。
OPEN
MENU
TOP