ブログ

Blog

2022/05/05
御金神社へ⛩✨
扁額の様子がおかしくておや❓と思ったら先日の地震で落ちて👀
GW中盛況だからか掛け直すには時間がないそうです(笑)
珍しい風景観られた(笑)
そして絵馬の願い事が欲にまみれたものもありならではで面白い😆
私も想いを記し奉納してきました❣️

その後大好きな北野天満宮へ⛩✨
終わりがけのところ(閉めるとは知らなかった👀)滑り込みで参拝できました😌
私たちは閉苑後に訪れ見逃したけど6/26までの青もみじ苑がちょうど見頃だそうです😊🌿
花手水美しかった💐💕
2022/05/05
伏見稲荷の絵馬はお狐🦊お稲荷さん🍁
各々好きな顔を描いてる🎵
願いをお伝えしてから持ち上げて思ったより軽ければ願いが叶うと言われるおもかる石はめっちゃ重かった⬇️
三木さんがやーいって笑ってたけど私がお伝えしたのは「三木さんの夢が叶いますように✨」でしたよ😆❓
大笑い😆❗

稲荷山登山は汗だく(@_@;)
手ぬぐいを忘れたので途中で購入🎵
千本鳥居をくぐり山頂へ着くとなんと上社神蹟で神主様の祝詞奏上に立ち会えました🌿
あらゆる時間調整がなされた完璧なタイミング💖
食育などに意識の高い三木さんとお参りできたことにも深いご縁を感じました😊

黒揚羽が横切ったり満開のなんじゃもんじゃの花も偶然見つけたり空は澄み渡る晴天🌼
大歓迎していただき幸せな参拝でした😊💖
2022/05/05
目覚めたら博多を出たと去年ジモティーで知り合った三木さんからの連絡📩
九州旅から愛知へ帰る途中京都へ寄るという三木さんに新神戸から無理やり合流❗
バタバタ(笑)
そして同じ新幹線乗り込めた😆
稲福さんで稲荷うどんを食べて快晴の空のもと伏見稲荷大社からスタート⛩
2022/05/04
かばんの町豊岡研修楽しかった👜✨
地元兵庫県ながら未知の世界でした🕵‍♀
興味深い話も聴けて勉強になった📖
画像は専務の岩井と寝起きのまちゅみさんと夕焼け🌇
お疲れ様ありがとう❗
2022/05/04
豊岡で丹鉄(京都丹後鉄道)のKTRさんに会えたよ⤴️
ずっと乗りたくて会えもしない丹後の海さんではなかったけど
KTR700形はあかまつやらくろまつやらになったのもなってないのも頑張っているからな😊🎵
豊岡駅はJRも隣接しているよ👍

そして以前愛媛県松山市で偶然知り参拝したお菓子の神様中嶋神社🍊
地元兵庫に本社があると知ってからずっと行きたかったのだけど
偶然案内板に中嶋神社の文字を見つけて💡
予定外に寄ってもらいました😃❣️
安心安全なお菓子を食べよう広めよう🍡🍵

OPEN
MENU
TOP